脱肛(肛門脱)
- 直腸の内層(粘膜)だけが脱腸した場合は、腫脹したドーナツ型の赤いリング状の組織が肛門から出てきます。
- 飼い主は時々、この組織を出血 と勘違いします。
- 完全な直腸脱では、小さなソーセージ彗の赤い組織の端が肛門から伸びています。肛門からの直腸の突出は、激しいいきみが原因になります。
- 他には、便秘、腸閉塞、膀胱閉塞 、出産などによるいきみがあります。
- 粘膜だけでなく直腸もはみ出した場合は外科手術が必要です。
<症状>
<原因>
<治療の方法>
犬の健康・病気の種類一覧
- 犬・ペットの情報
- 泌尿器・生殖器の病気編
- 心臓病編
- 呼吸器系の病気編
- 内分泌系の病気編
- 感染症による病気編
- 血液系の病気編
- 骨と関節の病気編
- 神経系の病気編
- 寄生虫による病気
- 口(口腔)の病気編
- 眼の病気編
- 耳の病気編
- 腫瘍(ガン)性の病気編
- 皮膚病(皮膚症)
- 消化器・肝臓の病気編
- 犬の病気
- その他の病気編
- 犬に関する資格
- 病気の倉庫